【クラロワ】協力リーグ

カード

戦う上でのポイント

戦う上でのポイント、重要なことを解説していきます。

キング起動

1vs1でもキング起動は大事ですが2vs2ではさらに大事になってきます。キング起動することによりキング2体が反応し攻撃をしてくれるようになります。トルネードトリトンをうまく利用し優位に立ち回りましょう。

同じコンセプトのデッキを使う

1人1人得意デッキは違うと思いますが、できるだけ似たデッキを使うことをお勧めします。別々の攻めより一貫した攻めをした方が守りずらく、攻めが通りやすく、また立ち回りが同じの方でどれほど許容しても大丈夫か、1倍タイムは動いてもいいかなどを共有しやすいです。

※すぐに遊ぶだと同じデッキを選べないため注意が必要です

情報を共有する

これが1番大事です。防衛でユニット、呪文が被ったりしたら無駄なエリクサーを使うことに相手にエリクサーアドバンテージを取られます。防衛する時はその攻めに有利なカードを持っている方、2人とも持っている時はエリクサーが多い方が担当しましょう。友達とやる際は電話してやると情報提供してやることができ、おすすめです。また相手の手札把握、エリクサー把握できる人は味方に”次バレル飛んでくるから防衛よろしく”などと相手のやることを先読みし伝えると上手くいきます。

おすすめタワー

タワーは個人で選ぶことができ片方のタワーは自分のタワーが採用されます。できるだけ統一した方がいいです。(統一されてない場合は相手の得意なタワーに狙われやすいくなるため)

ブラスター

協力バトルでは2人で協力することにより多くエリクサーを使うことができます。よって大型デッキが増えると予想されます。そこで大型に強いブラスターがおすすめとなります。ブラスターに起動すると小物にも強くなるため鬼に金棒です。

プリンセス

次におすすめなのはプリンセスタワーです。1番のオーソドックスなタワーで1番慣れているタワーだと思います。事故が少なく立ち回りやすいと思います。

 

タワーによって攻め方

タワーは各自で選択するため相手タワーは2種類ある可能性があります。自分のデッキに相性がタワーを狙う方が攻めが通りやすくなります。タワーの特徴を簡潔にまとめようと思います。

プリンセスタワー

  • 1番体力が高く、攻撃速度が速いタワー
  • 体力が低い複数ユニットに強い(例)スケルトンラッシュ、ゴブリンバレル、コウモリ
  • 体力が多い大型ユニット弱い(例)エレクトロジャイアント、ラヴァハウンド

ブラスター

  • 攻撃速度が遅く、攻撃力が高いタワー
  • 体力が低い
  • 体力が低い複数ユニットに弱い(例)スケルトンラッシュ、ゴブリンバレル、コウモリ
  • 体力が多い大型ユニットに強い(例)エレクトロジャイアント、ラヴァハウンド

ダガーガール

  • 8発目まで速く、それ以降連続して打つ場合は遅い
  • 1倍タイム強い
  • 体力が低い複数ユニットに強い(例)ゴブリンバレル、コウモリ
  • 体力が多い大型ユニットに弱い(例)エレクトロジャイアント、ラヴァハウンド
  • 連続した攻めに弱い

ロイヤルシェフ

  • 味方のユニットを1レベルアップすることができる
  • 攻めが強くなるタワー
  • ステータスが低く、全ての攻めが通りやすい

おすすめカード

ゴブリンシュタイン

前回の協力リーグで大活躍したカードの一つです。スキルが強く防衛、攻めどちらとも有効です。また協力バトルで多く採用されるラヴァデッキに強いのも魅力の一つです。

鍛冶屋ジャイアント

前回の大会ではまだ登場してなかったカードです。味方を強化できる能力によって攻め防衛でとても活躍します。攻撃速度の速いユニット組み合わせらととても活躍します。(例)ランバージャック、吹き矢ゴブリン

限界突破吹き矢ゴブリン

このカードも前回の大会では登場していませんでした。1発でも矢を当てることによってそのユニットが倒されるまで永続的にダメージを与えます。そしてそのダメージは味方にもうつすことができます。多くユニットが出る協力バトルではとても効果的です。

限界突破ライトニングドラゴン

前回のリーグで大活躍したカードの1つです。複数のユニットがある場合そのどちらかのカードが倒されるまでずっと攻撃されます。大型ユニットが流行る協力バトルではとても活躍します。

おすすめデッキ

ラヴァデッキ

画像をタップしてデッキをコピー

空の大型ユニットであるラヴァデッキです。建物がない場合はほぼ確定でタワーまで到達するという点で強いです。限界突破ライトニングドラゴン、限界突破吹き矢ゴブリンがいる場合は簡単に防衛されるので限界突破サイクルを数えておく必要があります。

枯渇デッキ

画像をタップしてデッキをコピー

次から次に攻めることができるので攻められている方は情報共有しずらいため同じとこに呪文打ったりしてエリクサーアドバンテージを取ることができます。限界突破吹き矢ゴブリンも採用できるためとても強いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました